唐津焼in佐賀~その歴史と美しさ~

九州の唐津はご存知ですか?

美しい海と景観、湯量たっぷりの素敵な温泉、神戸牛に卸しているという美味しくて比較的かなりお財布に優しい佐賀牛、で有名な佐賀県にあるあの唐津です

そしてその地の名のついた唐津焼は驚くほど長い歴史を持っているのです。

市内には約70の窯元が点在します

唐津焼は1580年安土桃山時代に生まれました。

豊臣秀吉が元寇の役の際に朝鮮半島からその技術を持って帰り、生産量が一気にあがったことで京都や大阪にまで唐津焼が広がりました。

茶の大家達は唐津焼を高く評価し、お茶会で唐津焼がよく登場していたのもこの頃。

大政奉還以降、唐津焼はそれまであった幕府の後ろ盾を失い、急速に衰えて行きました。

しかし、人間国宝の中里無庵(1895ー1985)によって息を吹き返しました。

粗めの土を使ったシンプル且つ力強いデザインの唐津焼は、お茶や食べ物などを上に乗せた段階でその芸術性は完成します。

唐津焼の種類は多様です。

白濁した藁灰釉を使ったまだら唐津

小さな青や黒の点々が特徴です

黒唐津は鉄分を多く含む釉薬を使うことで褐色、黒、茶色に仕上がります。その違いは含まれる鉄分の性質と酸化によって生まれます。

朝鮮唐津は鉄分ベースの釉薬と藁灰ベースの釉薬、これら二種類の釉薬を混ぜること、特別に高温で焼くことで二色の作品がうまれます

唐津では自分自身で唐津焼を作るクラスやイベントもあります。

自分だけのマスターピースを作るのは一生の思い出になりますね。

唐津焼を堪能した後は

美しい海や山の景色も、、

虹の松原

かがみ山

唐津城

唐津と言えばイカの活き造りもかかせません

佐賀牛は肉好きのあなたは絶対食べるべし

ちなみに妹の結婚式の引き出物にも佐賀牛入ってました。もう争奪戦的おいしさ。

佐賀はご覧の場所です。東京から飛行機で2時間の距離

週末の旅行にピッタリではありませんか?

Photos are from Karatsu Kanko Association(唐津観光協会) (website)

Not a member yet?  Be a member of QuickHelpJapn and enjoy like a local!

Member Registration HERE

Customer Reviews

There is no review yet.